
今回の物件NOWは、島田市「金谷代官町(2棟)」をご紹介します。
追記:現地物件は全棟ご成約となりました。たくさんのお問い合わせ誠にありがとうございました。
最新情報はホームページをご確認いただきますようお願いを申し上げます。
物件のコンセプトは「SL HOUSE」
子供達に大人気のトーマス列車が走る大井川鉄道沿線に位置し、最寄り駅「代官町」駅は物件から徒歩2分。
バルコニーからは、迫力あるSL※、トーマス列車、レトロな客車が走る様子を特等席で眺める事ができます。
(運行数は1時間に1本程度。駅近くでかなり減速しているため、大きな音や踏切渋滞などのマイナス要素はほぼ感じられません。)
※2022年5月現在、大井川鉄道のSLは、整備等のため運行の予定が未定となっております。詳細は該当ホームページをご覧ください。
そして建物は、駅舎と列車をイメージした、シンボリックでモダンな外観デザインが魅力です。
↓5月中旬の撮影時、外構のコンクリート充填作業が行われていました。

「地方移住」にもおススメ! 充実の 交通アクセスと生活利便性
島田金谷バイパス:大代(おおじろ)IC、県道81号線(焼津森線)、新東名の島田金谷ICは車で数分~5分以内。
複数のコンビニ、スーパー、ドラッグストア、郵便局、図書館などが全て徒歩10分圏内。
島田金谷IC前には、話題の県下最大級のフードパーク、KADODE OOIGAWA (かどでおおいがわ)が出来たばかり。
他にも島田市には有名な蓬莱橋、ばらの丘公園、お茶で有名な牧ノ原台地など、自然を生かした観光スポットが豊富。
加えて、代官町駅周辺は再開発の拠点として注目のエリアであり、行政の子育て支援も充実。地方移住にも適したエリアです。
ポストコロナ禍 & スローライフな暮らしにマッチした環境と言えるでしょう。
では、完成間近の物件を見ていきます。(6月完成済み)
【 A号棟 】


(A号棟)代官町駅、北側の道路を曲がると、ひときわ目を惹く外観が現れます。
駅舎をイメージにデザインされたA号棟の駐車スペースは4台分。
南西側には広い庭スペースがあり、お子さんと遊んだり、家族でBBQを楽しんだり、SLを眺めたり…、高い自由度を誇ります。

(A号棟)ガルバリウムと、ウッド調&シックな外壁が連続的に組み合わされたファサード。
外観デザインに安定感と暖かみを持たせています。


(A号棟)玄関ドアを開けると、右側にシューズクローク。正面には大窓があり、ホールから駐車スペース側と庭側、両方に出入り出来ます。
採光も良く、玄関ホール全体がとても明るくなっています。

(A号棟)21.5帖の広々とした明るいLDK。入口のハイドア、下がり天井と間接照明、バランスよい配色の室内が目を惹きます。

(A号棟)開放感のあるペニンシュラ型のキッチン。カウンターも広く機能的です。
畳コーナーではお部屋の使い方が広がります。幼いお子様の遊び場やお昼寝スペースとしても活用出来ますね。

(A号棟)A号棟はキッチンサイドに向かい合ったパントリーを完備。食材や食器も余裕を持って収納出来ます。

(A号棟)トールキャビネット付きの洗面化粧台。日用品や小物、タオル類などもたくさん収納できます。

(A号棟)ゆったりサイズのバスルーム。コンパクトな手洗い器のある使いやすいトイレ。
階段部分は2階天井部分まで吹き抜けているので開放的です。


(A号棟)2階のマスターベッドルーム(8帖)と、同部屋の2.7帖のウォークインクローゼット。とてもゆとりのある広さです。


(A号棟)2階の他の2部屋も大きな収納を完備。どの部屋も開口部からバルコニーに出入りでき、採光・採風共に良好です!

★金谷代官町の2棟のバルコニーは、外からもお部屋の中からも魅力ある空間に仕上げられています。

(A号棟)マスターベッドルームから繋がる南側バルコニー。デザイン性も細部まで配慮されています。
生活空間が見えないよう、外壁が高く設けられ、居室の延長としても用途の広い空間です。

(A号棟)そして南西側のバルコニーからは「SL HOUSE」のコンセプト通り、大井川鉄道を含めた快適な眺めを楽しめます。

(A号棟)居室ほどの広さなので、洗濯衣類を干す、家庭菜園を楽しむ、テーブルと椅子を置いたオープンテラスにするなど、夢の広がるスペースに。
【 B号棟 】


(B号棟)駅舎をイメージしたA号棟に対し、B号棟はそこに入る列車をモチーフにデザイン。
とはいえ、それはあくまでコンセプト。実際の間取りと生活動線、見た目の流麗さに即した外観となっています。

(B号棟)角度の付いた印象的な外壁。…列車のブレードを彷彿とさせますが、一方で無駄が無くスタイリッシュさを感じます。

(B号棟)玄関扉を開けると、正面には玄関収納。左手にはとても広いシューズクロークを完備。

(B号棟)A号棟と同様に、広々したリビングと一画に用意された畳コーナー。FIX窓もオシャレですね。

(B号棟)A号棟に比べ、畳コーナーがオープンな間取り。重厚感のある外観ですが、室内はウッディで暖かみのある居室空間です。

(B号棟)部屋が奥まで見渡せ、機能的で使いやすいキッチン。リビングの窓からも外を走るSLを眺めることが出来ます。

(B号棟)写真1枚目は物件キッチンサイドにある大容量の収納。パントリーとリビング収納を兼ねています。
毎日使うサニタリースペースとバスルームは、清潔感がありお掃除も楽になる機能が多く備わっています。

(B号棟)見た目と機能性を両立したトイレ。階段を上がった2階のホールにもトイレを完備。すぐそばには収納スペースも。

(B号棟)B号棟で特筆すべきは、2階10畳の広々ベッドルーム。一部はシックな色合いのクロスを使用し、落ち着けるスペースとなっています。

(B号棟)10畳のベッドルームには3.5帖のウォークインクローゼットがあり、さらにその一部は開閉扉付き。
収納の中にもう一つ収納があります。
…衣替え、清掃用品や家電との区別、お子様のおもちゃなどの収納など、使用頻度によって使い方が広がります。

(B号棟)2階は10帖の一室のほか、他に2部屋(6帖と5.4帖)あるので、ご家族それぞれ自分の部屋を持つことも出来ます。


(B号棟)眺望が良く開放感のあるバルコニー。もちろん、B号棟からも大井川鉄道のSLを眺める事が出来ます。
全体に屋根のあるインナーバルコニー仕様で、天候に大きく左右されず、洋室の延長として自分好みにアレンジが可能です。
バルコニーも含めた、インテリアを考える楽しみも広がりますね☆
唯一無二のデザイン性と、暮らしやすい間取り
交通アクセスと生活利便性共に良く、環境にも恵まれた金谷代官町。

現地物件は全棟ご成約となりました。たくさんのお問い合わせ誠にありがとうございました。
★ 当社のホームページはこちら!
分譲中の物件内覧、住宅ローンのご相談など、お気軽にご連絡ください。
※撮影:2022年5月中旬 ホームポジション㈱ 営業企画部(掲載写真の無断使用、転載はお断り致します)
※掲載写真は季節や天候、撮影機材により、実際の色合いや明るさと異なる場合があります。